
「譲りたい人」と「譲り受けたい人」がピッタリハマる。
〈北海道事業承継・引継ぎ支援センター〉は、経済産業省北海道経済産業局から委託を受けて新設された公的相談窓口です。
事業承継支援をワンストップで受けられます。
事業承継と引継ぎを
ワンストップでサポート
〈北海道事業承継・引継ぎ支援センター〉は、経済産業省北海道経済産業局から委託を受けた事業承継・引継ぎをサポートする公的機関です。産業競争力強化法の改正に伴い、前身である主に第三者承継を支援する「事業引継ぎ支援センター」と、主に親族内承継を支援する「事業承継ネットワーク」(商工団体、自治体、金融機関等が参画)の機能が統合して新設された当センターは、「事業承継したい人」がワンストップで支援を受けられる機関です。さらに全道42の商工会議所をネットワークで結び、主要地域の商工会議所にはサテライト拠点を設置します。オンライン面談等の仕組も整えて、広大な北海道において離れた場所でも簡単で迅速に相談当を行えるよう、一層きめ細やかなサービスを提供します。また、経済産業省の認定を受けた機関であるメリットを生かし、各行政機関、金融機関との連携も強化し、事業承継に関わるあらゆるサポートを行います。
事業承継とは
事業承継とは、会社の経営資源と資産を後継者へ円満に引継ぐことをいいます。近年、中小企業の経営者の高齢化、後継者不在による事業承継問題が深刻化しており、将来の事業存続に課題や悩みを抱える企業が多くなっています。また、ひと言に事業承継といっても承継する内容や方法は様々で、それぞれの会社に合わせた対策が必要です。当センターでは、ご相談者様の状況やご要望に合わせた承継の形をご提案し、それに見合った事業承継方法の選択を支援いたします。
このような方はご相談ください

譲り渡したい方
- 後継者がいるが承継方法がわからない
- 高齢により事業継続が困難
- 後継者がいないので探したい
- 売却したいがやり方がわからない

譲り受けたい方
- 新規開業したいが資金が不安
- 事業ノウハウを継承したい
- 家族から承継を依頼されている
- 人材を確保したい
topics
- 2021/04/02【新着情報】3月末現在北海道後継者人材バンク登録状況
- 2021/03/29【お知らせ】4/1(木)から「北海道事業承継・引継ぎ支援センター」が業務を開始
- 2021/03/29【お知らせ】北海道事業承継・引継ぎ支援センター公式ウェブサイトを公開
- 2021/02/15【オンライン開催】事業承継官民連携フォーラムin北海道を開催いたします。
- 2021/02/08【オンライン開催】「中小企業・小規模事業者のための事業承継セミナー」が開催されます。
- 2021/01/14【オンライン開催】「事例で学ぶ!事業承継支援の基礎研修」が開催されます。
- 2020/11/12【セミナー】苫小牧商工会議所主催 事業承継セミナー&個別相談会を開催いたします。